スタッフブログ

歯のメンテナンス期間ってどうやって決まるの?

こんにちは!福岡市南区大橋 無料託児サービスがある歯医者 平岡歯科クリニックです。当院は大橋駅から歩いて徒歩5分です。提携駐車場もございますのでお気軽にお尋ね下さい☆彡

当院では沢山の方に歯のメンテナンスにお越し頂いております!歯ぐきやお口の中の状態を毎回チェックし、必要なメンテナンスをし、おうちでのケアの方法もお伝えしております。
患者様の中には、「今まで、自分の歯に関心がなかったけど、ここに来るようになって、こんなに長くメンテナンスに通い続けたのは初めて!」とおっしゃっていただけることもしばしばあります(^-^)

歯の治療期間中、また治療後のお口の中を良好に維持するためには、メンテナンスが必要不可欠になります。
当院では、それぞれの患者様にとって、お口の健康を維持していくためには何が必要なのかを考えながら、メンテナンス期間を決めさせて頂いております。

では、実際にはどのくらいの期間でメンテナンスをすれば良いのでしょうか?

当たり前ですが、患者様お一人、お一人、お口の中の環境やリスクも違います。歯の炎症があるか、汚れがつきやすいかどうか?歯の詰め物や被せ物が沢山入って当たるかどうか?
お口の中に影響がある疾患を持っていたり、お薬を飲んでいないか?等など。。。

例えば、歯周病のリスクが高い方や詰め物が沢山入っている、もしくはインプラントが多数入っている方は月に1〜2回ペースで来て頂いています。
歯周病が少しずつ安定してきた方は期間を2ヶ月に一回に伸ばして来て頂いています。
3〜4ヶ月の方は通常のメンテナンス期間となります。やはり、お口の中の状態で3ヶ月なのか4ヶ月なのかは決めさせて頂いています。

しかし、お口の中を守ると言っても、患者様と歯医者さんとの協力体制がないとお口の中の改善は難しくなります。

お口の中の細菌は、歯のクリーニングをして直後から増え始め、時間で言うと48〜72時間でまた戻ってしまいます。つまり、歯のお掃除をしてから歯ぐきの炎症が再発してくるまで3日ほどしか持たない事になります。
しかし、毎日歯医者さんに来ることは出来ないので、ご自宅でのセルフケアごとても重要となります。
なので、メンテナンス時には、「おうちで、磨けているかどうか、チェックしに行く」と流れが理想となります。

もちろん、ご自身では取りきれない汚れもしっかりお掃除させていただきます。
また、メンテナンスを持続的に続けていくことで、詰め物や被せ物の劣化や虫歯の早期発見も出来ます!

ご自身の歯を守るために、メンテナンスをしていく上で最大のリスクは、中断してしまう事です!ご自身の歯をご自身で守り、いつまでも美味しいものが食べられるようにしていきましょう!